kyoko diary
いつもお世話になっております。 佐藤京子でございます。 日々のすてきな出来事を写真と共に記して参ります。
2014年4月28日月曜日
もうすぐこどもの日、三代揃い踏みの五月人形
お隣さんのしだれ桜です
今年も見事に咲きましたね、
行方不明だったカメラが車の急ブレーキでひっくり返ったバックから飛び出てきたの、探していたのですが中々見つからず、ちょつとあきらめかけていたのでしたが、楽譜の入っていたバックの底に入っていたのでしょう。ありがとう、記念に撮影した桜です。探し物をしないよう気をつけます。
3日目は青島を訪ねて
宮崎は天気晴れが観光のひとつ。やっと晴れましたね、昔新婚旅行のメッカになった青島を訪ねました。運が付いてくるでしょうか
桜島~鹿児島島津別邸へ
研修旅行は知覧記念館も訪ねました
土曜会合唱団といっしょに大合唱
土曜会さんのスプリングコンサートに出かけました、最後に観客の皆様も前に出て
”大地讃頌 ”の大合唱でした。合唱のすばらしさ、心震える感じでした。
ポピーの会の皆さんとお花見です
うららかな日差しの中、桜満開も今年は3週間も続きました、お花のサークルの皆さんと鶴岡公園をぶらぶら、お花見は思い出になる楽しいひとときになりました。地元にいてこんなにゆっくり散策出来たのも久しぶりでしたの~
おおきいおばあちゃんと一緒にパチリ今日は卒園式です
18日は実家の父の命日でした
父が亡くなって31年の月日が立ちましたが実家の庭先に咲いている草花はその命を惜しむようさえ思えます。一人の存在の大きさを思わずにはいられません。
4/18鶴岡公園花盛り
2014年4月11日金曜日
新整備工場完成、今後ともよろしくお願い致します
3/1に引越しして新整備工場での作業開始しました。ちょつと広くって戸惑っているところもありますが、お客様をお待たせしないで、スムーズに整備できる環境が整ったので社員みんな張り切っています。今後ともよろしくお願い致します。
ぴかぴか一年生、
今日は入学式です、ちょっと緊張していますね、みきちゃんも大山保育園に入園しました。新しいことがいっぱいで、うきうきしているようでもあります。がんばろうね。
たのしいひなまつりです
海山ホテルさん
大山花はなさん
大山児童館さん
まゆが作ったよ
荻原様
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)